健康法は人それぞれ違います。[タイプ別ヒーリング健康法]

メンタル 健康 未分類

自分に合った健康法を知りたい人「巷には、沢山の健康法がありますが、中々自分に合う感じがせず、、長続きしません!私に合うタイプの健康法を知りたいです。

こういった疑問に答えます。

先日私は以下のツィートをしました!

健康法は人それぞれ違います。😌

誰にでも合うオールマイティな健康法は無いと思います。

アーユルヴェーダなどもタイプ別というか、、
「あなたはこのタイプ」とタイプ分けられます。

タイプに合ったヒーリングが必要です。😃

この記事を書いている以前の私は、「健康法は全ての人に同じ効果があり、人それぞれに合う健康法など考えた事は一度も有りませんでした!」

この記事は過去の自分へ届ける気持ちで書いてます

重要な事はストレスを重ねない事です。

私たちは 1つのストレスや何らかのプレッシャー、ストレスとかネガティブな感情などが 、1つだけのときはそれほど大した影響は無いのですが、、

それが 2つ、3つ、4つ…と重なると相乗効果でどんどんパワーアップしてしまいストレスを感じしまいます!

IQがどんどん下がって正しい判断や間違った発言、そして間違った行動をしてしまいます。

反対にヒーリング、体に良い事、感情的に肉体にも、すべてにポジティブなことを重ねると、さらに体を加速的にヒーリングして行き健康になって行きます。

健康法は人それぞれ違います。[タイプ別ヒーリング健康法]

繰り返しになりますが、健康法は人それぞれ違います。

タイプに合ったヒーリングが必要です。

ヒーリングというのは人それぞれ ユニークな、自分にとってのヒーリン グっていうのがあります。

結構、これが盲点なんです!

アーユルヴェーダとかを勉強すると凄くわかりやすいんですが、

アーユルヴェーダもタイプ別というか、
「あなたはこのタイプ」というふうにタイプを分けられています。

例えば、その人に合う

*薬草
*ルーティン
*ヒーリングのパターン

等々あります。なので、みんながみんな同じではないということなんです。

でも最近の医学、西洋医学もそうなんですが、 みんなが同じみたいな感じで「風邪にはこれを飲んだらいいよ。みんな飲め」みたいな感じで、体型も体質も違ったり、性格とかもまったく違う人に同じような西洋医学の薬を飲まされてしまう。

薬局で子供だろうが大人だろうが、大して体質とか見ずに結構同じものを出します。
それが結構逆に健康を害する原因とかになっているケースが多いかと私は思います。

最近出ている健康本などで、

例えば、「ゴボウ茶を飲 んだらいいよ」とか!
「このパワーウォーキングがいいよ」とか!

色々なオススメがあると思うのですが、、逆に「あれ?逆に調子が出ない……」という経験をした方も多いかと思います。

例えば、スムージーが流行っていた時期に飲んでいた方もいるかと思いますが、どうも何か体が軽くな らないと思う方もいるかと思います。「なんか、、自分にはスムージー合わないな?とか、反対に体の調子が悪くなった感じがする。」など、

実は食べ合わせ【同化テクニック】を無視して、お腹がギュルギュルとなって消化に時間がかかってしまい体がダルくなります。

結局のところ、体に良いと思い飲んでも食べ合わせがグチャグチャだと消化器官に負担をかけてしまいます。


食べ合わせの理論を知らない人もいれば、タイプ別というか性格も無視した、「みんなこれをやれば健康になる!」みたいな感じで偏った教え方が多いんです。

具体的なアプローチの違いを認識する

とはいえ、みんながみんな違うというわけではないと私は思います。

みんな同じ臓器、 同じ胃があって腎臓があり腸があります。
元は同じなんです。

以前に話しました、エネマを行い、宿便をちゃんと出していくとか、食べ合わせを守るとかは同じなんですが、、具体的なアプローチになると結構変わってきます。

例えば、食べ物でもそれぞれ違うんです。ウニとイクラとウナギを食べないと元気がなくなってしまう方もいて、他にも一時期ローフードにハマっている人がいて、もう生きる気力を失って行き、でも逆に他の方で
「絶好調!」とか言ってすごい元気になる人もいます。

だから「なんか違うのかな?」と思ったりもしますが、、最終的には、ローフードで元気になった!その人も元気がなくなっていました。

しかも、数年経ったらローフードをやり過ぎてガリガリになっていって逆に不健康そうでした。なので、何事もやり過ぎ注意です!

タイプ別ヒーリングアプローチ

色々なタイプの部類に分けられます。

7つの分類がありますが、、長くなりますので今回は下記事の2つ残り5つは次回に話したいと思います。

行動・思考パターンによる分類
興味ポイントによる分類

動・思考パターンによる分類

性格として1つ目のパターン

*基本的に同じ、たまに同じ
*基本的に違う、たまに違う
*まっ たく同じ
*まったく違う

基本的に同じ、たまに同じタイプ
どんな事でも、人生、ライフスタイルで基本的に同じルー ティン、同じもの、同じ人、同じ場所、同じ物を食べながら、同じようなことをして暮らしていきたいタイプです。

他にも、同じような気持ちでいたい、同じよ うな感情で、同じような発言で同じような行動をしていたいという、そういう一貫性を持ちたい人で、これが人口の55%位で、私もこれに入ります。

基本的に違う、たまに違うタイプ
基本的に人と違う事をしたり、違うものを食べたり、違う仕事をしたり違い変化をもとめて一貫性や継続よりも変化を求める人です。なので、色々な事に挑戦してすぐにやめるタイプです。

まっ たく同じタイプ
100%同じという人で、色々な変化やアレンジを必要としない人で人口の約10%程と言われています。

まったく違うタイプ
同じことは2度としたくない人で、人口の約10%程と言われています。

例えば、私の場合は変化を好まないのですが、とにかく同じやり方でやろうとしますが、その中でも多少のアレンジや変化を加えていく時もありますが、、どうしても大きく変わりたくないんです。

恋人や人間関係も結構築く傾向があって、 一度友達関係とかを築いたら変えるのが面倒くさいんです!なので、変えなくもいい人を最初から見つける事が多いです。 逆に色々な人と知り合う事が苦手で、疲れてしまいます。

ヒーリングというところで考えると、私みたいな基本的に同じことが好きでたまに変化はいいけど、でも基本は毎日同じルーティンで、同じ時間に起きて、同じことをしたいという人(人口の55%)にとっては変化が一番精神的なダメージ、ストレスになってくるんです。

なので、ルーティンをしっかり持つということが最大のヒーリングになるんです。

私の以前紹介しました健康法・健康方法 おすすめ【朝の1時間が重要です!】

この朝のルーティンも人口の約55%の人!半分の人は気に入って行えると思うのですが、逆に残りの
[まったく違う]タイプの人とか[基本的に違う、たまに同じ]タイプの人というのは結構飽きてしまうと思います。

例えば、朝起きてレモンライム水を飲んで、それからオイルプルをやってエネマをやって、、それが一連の作業で楽しいと感じる人がいます。

なんか体の調子が悪いと「あっ!ルー ティンをやっていないからだ!」同じ事をしなければみたいに、同じ事を繰り返して安心します。


でもこの基本的に違う、たまに違うタイプの方は、「はやく変化が欲しい!うーん、いつまでこれを続けないといけないのかな?」とにかく変化が欲しいのです。

なので、ヒーリングとしては自分のルーティンというのを持ちながら、たまに変化を入れていくだけが良いと思います。

野菜ジュースも同じで、私はジュースも同じものを飲んでいて、あんまり基本的には変えないんです。たまに変えて、またずっと飲み続けていて数年ぐらい経って「あっ変えなきゃ!」みたいになります。

[基本的に違う、たまに同じ]タイプの人は、ジュースを変えてアレンジしたり、量を多くしたりすると良くて、
エネマとかもコー ヒーだけじゃなくて、抹茶とかをたまに入れたり。本当に純正のオーガニックの抹茶とかも良いです。

私は、トレーニングなどでも結構同じ場所で、同じ位置で、同じポジションでやりたいタイプで同じ場所でトレーニングをしたいというのがありますが、

基本的に違う、たまに違うタイプの方は、服装を変えたり、場所を変えたり、やり方だけではなく、場所を変えるだけでも結構リラックスになる人もいます。

なのでその中で変化を出していくとすごく楽しいと思います。

基本的に[まったく同じ]タイプ、[まったく違う]タイプの人も、

例えば、同じルーティンを持ちながらもその中で変化を持たせればいいんです。
やめるのではなく、エネマの中の材料を変えるとか、ジュースのレシピを変えるとか、場所を変えるとか、それだけでも結構ヒーリングになります。

興味ポイントによる分類

結論として、1番興味があるポイントは人とそれぞれ違います。

5つの興味ポイント!

1.人
2.場所
3.物
4.アクティビティ
5.情報

上記のように人それぞれ違う5つの興味ポイントがあります。

1.[人]タイプ
人に興味がある方はとにかく人を見ているというか、人についてやたら知りたかったり気になります。色々な人の話とかするのが好きで、「私の友達がこうでああで」など人の話を良くします。 なので、人に興味ポイントがある方は

例えば、違う国とかに行っても先ずは人を見ます。ずっと人間観察をしたりして、、 だから海外などに行くと最初に人が通っている所にずっと座りながら1 、2 時間人を見ていたりします。

髪型や歩き方が違うとか服装や平均身長、平均体重がこれぐらいとか。表情とか全部見たりして、そういう「人}に関してとても気になります。

[人]タイプの人は、人の話を聞いたり、その人がどういう人生を生きてきたのかを聞くだけでヒーリングになり、人生論というか、昔の偉人の伝記とかを読むだけでもヒーリングになります。


2.[場所]タイプ
場所に興味がある方はとにかく色々な所に行きたいと思うタイプです。

例えば、「どこそこえ行ってきました!」とか、あまり聞いたことがない場所を聞くと「そこに行ってみたいな!」とか「写真を探そう」と思います。
純粋に地図を見て「あ、この場所!ここに海がある!」実際に歩きまわって、視察してみたいな!など他にも、朝の散歩とかも毎日違う場所を通ったりして「場所」にフォーカスします。

[場所]タイプの人は散歩とかでも色々なところを歩くだけでもヒーリングになります。
お金をかけて旅行とかに行かなくても、毎日散歩ルーティンの場所を変えるだけでもヒーリングになります。


もちろんですが、旅行、色々な所に実際に行くというのも良いですし、小旅行に出かけるのもオススメです。

3.[モノ]タイプ
モノに興味がある人というのは基本的に買い物が好きだったり、モノを見るのが好きな人です。

例えば、ストレスがたまると買い物したくなったり、イラッ!としたらショッピングモールに行く感じです。

私もこのタイプで時間があるとカタログなど見ては、あれもこれも欲しいと思ってしまいます。

モノ]タイプの人はショッピングなどもきちんと計画を立ててお金を決めてやればいいと思います。ヒーリングになりますので、他にもモノを見る事でもヒーリングになります。

4.[アクティビティ]タイプ
常に体を動かして何かをするのが好きなタイプの人です。

例えば、色々な所に行ってハイキングしたり、泳いだり、飛んだり、跳ねたり、とにかく体を動かしていたい感じの人です。

他にも、旅行などに出かけてもホテルにチェックインしたら、荷物を置いて「よし!とりあえず外に行くぞ!」みたいに色々な所に出かけて行ったりします。

アクティビティタイプの人はシンプルにスポーツをしたり、体を動かすことでヒーリングになります。


私だったら絶対無理だと思います。無駄な動きをしたくないというのがあって、、「部屋でストレッチ、筋トレしていたらいいじゃん!」と思ってしまいます。だから私には、アクティビティは余りなくヒーリングになりません!

5.[情報]タイプ

情報に興味があるタイプの人。


例えば、私もそうなんですが、モノと情報が好きなんです。旅行などに出かけても、場所の情報や人だったりに余り興味なく建物やショッピングの情報に興味があります。


こういう[情報]タイプの人はとにかく本とかも本当に好きです。私は本を読んだり、音声で情報聴いたりして情報をどんどん頭に入れて知識を付けるとヒーリングになります。

[情報]タイプの人はとにかく勉強する事がヒーリングになります。


なので、自分の性格とかタイプとかを考えて、その上でやらないとヒーリングも続かなく、ストレスを感じて逆に消耗してしまいます。

だからバランスをとりつつ、でも強みを活かしながらヒーリングを行うと良いです。

次回はタイプ別ヒーリングアプローチの残りの5つについて話していきたいと思います。

人気記事 野菜ジュース効果【失敗しない野菜ジュースの選び方】

人気記事 コーヒーエネマ効果の真実を公開【腸内デトックス腸内洗浄】