蓄膿症の治療は難しい!【おすすめは鼻うがいです。】

ネティポット 健康

蓄膿症に悩まされている人「長年蓄膿症に悩まされて来ました、何年もの間、病院に通い薬を飲んでも改善されません、、何か予防というか少しでも改善される方法を知りたいです。」

この記事でわかる事

■蓄膿症の予防方法、改善方法
■鼻うがいのやり方
■鼻うがいのアイテム
■鼻うがいを4年続けた結果

この記事を書いている私は、長年蓄膿症に悩まされて来ました20代の頃は蓄膿症と気づかずにいましたが30代に入ってから症状が悪化して、、蓄膿症から来る喉の腫れ、扁桃炎に苦しみました!

今現在は、治った訳では有りませんが、かなり蓄膿症が改善されて病院にもここ数年行かず、薬も飲んでいない状況です!

私は先日以下のツィートをしました。

上顎洞がん

原因の大部分を占めるのが、蓄膿症(ちくのうしょう)です。😓

予防も兼ねて、鼻うがいをオススメします。

鼻の穴の中を清潔に保つにはネティポットで鼻うがいをする事が1番です。🤔

蓄膿症の予防

結論として、鼻うがいです。

鼻の穴の中を清潔に保つ事が先ずは大切です。なので、ネティポットを使用して鼻うがいをする事がおすすめです。

□体験談:私はかれこれ4年以上ネティポットを行なっています。

私は、鼻うがいを始めて4年程、初めのうちは、中々上手く鼻に水を入れて出せなかったりしました、、私の場合は、中々鼻から入れて鼻からネティポット液を出すことが出来ず、一度挫折しましたが、蓄膿症がひどいために再度挑戦して4年程経ちます。

蓄膿症が治った訳ではありませんが、以前よりは調子が良いです。

以前は朝起きた時の状態がひどく、両方の鼻の穴が塞がってしまい呼吸するのに苦しくて朝目が覚める状況が続いていました!

しかし、鼻うがい、ネティポットを繰り返す事により鼻の穴が両方塞がる様な症状はなくなり、とても楽になりました。

□よくある質問:もう少し具体的に鼻うがいのメリットを知りたい?

「他にも何か良い事はあるの?」という声もあるかもです!

・インフルエンザ
・花粉症
・風邪対策

上記の予防にもなります。

何故かといいますと、自宅で1日1回鼻うがいを行うことで汚れを洗い流して細菌などから鼻の粘膜を守れるからです。

例えば、口の中は歯磨きやオイルプリングなどで清潔に保つことが出来ますが、中々、、、鼻の穴の中は放置状態です。

なので、鼻の中を鼻うがいで洗う事により・インフルエンザ、風邪、花粉、アレルギーの予防が期待出来ます。

□体験談:②私は仕事柄いつも薬品まみれの職場で働いてます。

私は普段美容師としてサロンワークを行っています。パーマ液、カラー剤、などは揮発性で鼻から吸ってしまいアレルギーの症状が直ぐに出てしまう事もしばしば、、なので必ず自宅に帰宅した後は鼻うがいを行います。

以前は、症状が酷くて仕事にならない事も多々ありましたが、今現在は大分アレルギー症状も治りました!

そもそも職場の環境がアレルギー体質の人には合わないので蓄膿症になりやすいと思います。なので鼻うがいは欠かせないルーティンです。

□体験談:③以前、私は蓄膿症が酷くて、Dr.に勧められて半年間、抗生物質を飲み続けた話

私は余りにも年がら年中蓄膿症にかかり仕事に集中できなくなり、、症状を一時的に抑える為に半年間もの間、抗生物質を飲み続けましたが、余り良い効果が出ず、諦めました!

しかし、根気よくネティポットを使い鼻うがいを続けて以前よりも症状は弱くなり病院に通う事も無くなりました。

鼻うがいのやり方

ネティポットを用意します。

1.ネティポットに塩を入れ、そこにミネラルウォーターを入れます。
2.右の鼻から入れて左の鼻から出します。
3.左の鼻から入れて右の鼻から出します。
⒋鼻から入れて口から出します。

注意点

・使用する水は水道水ではなく、ミネラルウォーターを使用する。
・使用する塩は食卓塩以外の塩を使用する。(私はヒマヤラ岩塩を使ってます。)

やり方はとても簡単に行えます。ネティポットに塩を入れてミネラルウォーターを入れて準備完了です。

【プレミアムウォーター】amadanaウォーターサーバー


この時に注意点として水道水は使用しない方が良いです。何故かといいますと、塩素やカルキなど含まれていますので鼻がツーンと痛かったりします。

塩の分量の方は、分かりづらいのですが、、、涙の塩辛さという感じです、なので、感覚的なものでやっているうちに自分にあった量が見つかると思います。

ただ、塩を入れすぎても鼻がツーンといたいです。注意点として食卓塩は辞めた方が良いです鼻がツーンといたくなります。

やり方として。右の鼻から入れて左の鼻から出します、次に左の鼻から入れて右の鼻から出します。

最後に鼻から入れて口から出します。
(上級者向け)

なので、先ずは鼻から入れて鼻から出すのが良いですね!それだけでもスッキリすると思います。

私の場合は、この鼻から入れて鼻から出すことが出来ませんでした、、、昔から極度の蓄膿症で鼻の中が固まってしまい、水が通らない状態でした、

なので、いきなり上級者向けの鼻から口に出すやり方を行いました。ただどうしても喉が痛くなることが初めのうちはありましたが、今は大丈夫です。

一般的な方は常温でも良いかと思いますが、その後、人肌程の温度の方が蓄膿症、副鼻腔炎には良い事を知り鼻から鼻へを何回か挑戦するうちに出来るようになりました。

鼻うがい アイテム

ネティポット、電動式の鼻洗浄器、など数種類の鼻うがい商品があります。

ネティポット[定番アイテム]

コスパに優れた、とりあえず鼻うがいを試してみたい方にオススメ!プラスチックの容器で作られたネティポット

デザインも良い、セラミック製のネティポット!

素材が、セラミック製のため丈夫です。

ウォーターバブル機能付きネティポット

水圧をコントロール出来る高品質で最新型の製品!

こちらの商品はとても便利ですノズルがカーブしていて、従来のネティポットはネティポット自体の角度調整が必要でしたが、このアイテムはそのままの状態で水圧をコントロールするだけの優れものです!

電動式の鼻洗浄器

最新の鼻うがいは電動式がオススメです。水圧も調整可能なのでとても便利で、私も昨年から使用しています。

ベースとなる水(ミネラルウォーター)は便利なウォーターサーバーがオススメです。

【プレミアムウォーター】amadanaウォーターサーバー

鼻うがいを4年程続けてみて

結論として、完全に蓄膿症が治った訳では有りません!

何故かと言いますと私の場合は、先程も体験談で話した仕事場の環境だったり、根本的な蓄膿症の原因を直した訳ではない為、、

しかし、以前の鼻うがいをする前よりはとても症状が良くなりました!

以前のネティポットの記事でも書きましたが、初めのうちは、中々上手く鼻に水を入れて出せなかったりしますが、私の場合は、中々鼻から入れて鼻から出すことが出来ず、一度挫折しましたが、蓄膿症がひどいために再度挑戦して4年以上経ちますが、正直な所やらないよりは、やった方が良いかと思います。

鼻うがいは、オイルプリングと同様のアーユルヴェーダの自然療法の一つです。

繰り返しにはなりますが下記の様なメリットがあります。

・鼻の中を清潔に保つ
・インフルエンザ
・花粉症
・蓄膿症
・風邪対策

余談にはなりますが、身体の穴という穴は綺麗にして置く事をオススメします。

色々な病気を防げます。

鼻の穴、口、お尻、耳、目などなどは、清潔に保つ事を心がけてみてはいかがでしょうか?

口を清潔に保つには!

お尻の穴を清潔に保つには!

 

人気記事 野菜ジュース効果【失敗しない野菜ジュースの選び方】

人気記事 コーヒーエネマ効果の真実を公開【腸内デトックス腸内洗浄】